連休明けの今日、「今日が月曜日か。1週間が長いな」って思ってしまいました。
私だけでなかったら安心なんですが、皆さんはいかがなんでしょうか・・・・。

カミナリの被害まで出た昨日の雨も上がって、今日はそこそこのいい天気。
自転車通勤に加え、夕刻のトレーニングも行いました。
行き先は、昨日も雨の中を歩いた大吉山でした。(^_^;)

本日の走行距離不明。(サイクルコンピュータが盗まれてしまいました。(T_T)  )

2006年5月8日(月)




勤務時間が終わり、そして勤務が終了。
ひた走って、宇治橋西詰め着。
大吉山の美しい新緑が見えています。



大吉山登山口へ向かいます。
今日は空気が澄んでいるので、大吉山展望台から大阪方面を見たいなって思います。
世界文化遺産の「宇治上神社」前へ。



モスラ号に乗って、大吉山展望台への山岳遊撃開始!



大吉山展望台まで漕ぎ上がりました。
展望台着。



宇治橋方面を望む。



夕陽は既に沈んでしまっています。
夕陽の沈む方向がかなり東になったのを知り、季節のうつろいを実感。



塔の島方向を望む。
さて、下山!



興聖寺コースで下山。
興聖寺門前まであと少し。



昨日に続き、今日も真っ暗になりトンネルのような「琴坂」を下ります。



宇治川畔に着きました。



陽が落ちた後の淡い残照に染まる川面(かわも)。



民宿「亀石」前へ。



こんばんは〜。
亀石クンにご挨拶。



素晴らしい季節 真っ只中の宇治。
風呂上りに浴衣姿でこんな道を歩くのって「いいだろうなあ」って思います。
でも連休明けの月曜日からか、この付近には誰一人として宿泊らしき姿が見えません。



帰路へ。
観流橋着。



観流橋下の激しい流れ。



観流橋を渡り終わり、宇治川右岸を北進。



宇治橋を渡ります。
「宇治橋三の間」で、モスラ号がポーズ!



帰宅し、アーモンドの種を植えたプランターを眺めます。



昨日、このプランターにアーモンドの種を植えました。
アーモンドの成長に関しては、別コーナーを作ってこの写真を含めて成長を追う記録を作っていこうと思います。
神戸で開かれたアーモンドフェスティバルに行った際にもらったアーモンドの種。
はてさて、無事に発芽するのでしょうか・・・・・。
ちなみに説明書には、「蒔き時は3月中旬」と書かれていました。
暑い時期に蒔くと、種は腐ってしまうそうです。
少し蒔く時期が遅くなりました。
はてさて、どうなることやら・・・・・・。









爽やかないい季節!
「暑くもなく寒くもなく」って言えば嘘になるかも。
山岳遊撃をすれば暑いし、汗だくで斜面を下れば寒くなってくる。
でもそんなものですよね。
「いい季節」ってのは、「じっとしていても」あるいは「じっとしていると」って前提の言葉かも。

いやはや。
何はさておき、1年で最も過ごしやすい本当にいい時期になりました。





ホームに戻る





































SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送