サクラが満開を迎えた週末。
今日は朝からモスラ号で、背割堤と東一口前川堤へサクラの花を観に行きました。
帰宅後は妻と共に、京都御所と植物園のサクラを観るため京都市街へ。

サクラの花を満喫した1日になりました。

本日の走行距離不明。(サイクルコンピュータが盗まれてしまいました。(T_T)  )

2006年4月8日(土)




強風にあおられながら木津川右岸を走ります。
前方に天王山が見えてきました。



京阪電車本線・木津川鉄橋。



背割堤着。



背割堤のサクラは最高の状態!
ほぼ満開です。



花の向こうには木津川の清流。



青空に映えるサクラ並木。



普段の駐車場は広場に早変わり。
テントの中には売店が。



1400mにも及ぶ背割堤のサクラ並木は今の時期は壮観です。




背割堤を歩きます。



素晴らしいサクラのトンネル。



壮大なスケールのサクラ並木。
さて、背割堤を後に。



東一口(jひがしいもあらい)の前川堤着。



背割堤の喧騒が嘘のような静けさの中、美しいサクラ並木が延々と続いています。



雨がぱらついてきました。
それでもサクラを楽しみます。



素晴らしい、東一口のサクラ並木。



前川堤にのサクラの樹は古木ばかり。
古木ならではの味わいがあります。
さて時間が遅くなってきました。
昼前から妻と共に京都市内のサクラ見物に行きます。
そろそろ帰宅モードに。



帰宅し、妻と共に京都駅へ。
京都駅ビルにある「ラーメン小路」でトロチャーシューラーメンの大盛りをいただきました。
おいしかったぁ。(#^.^#)
食事の後、地下鉄に乗り今出川駅へ。
今出川駅で降りて御所のシダレザクラを観に来ました。



シダレザクラをズーム!



素晴らしいシダレザクラ。



言葉では表現できないほど美しいシダレザクラ。



「他の場所に行かなくてもここだけで十分」と思えます。



花をずっと見ていると「おいしそう」って思えてきました。(^_^;)



素晴らしいシダレザクラを観て周ります。
これでもまだ満開ではありません。
あと数日で満開をむかえるって感じでした。



素晴らしい。



着物姿のうら若き女性も、シダレザクラに実によく溶け込んでいます。



シダレザクラの周りには様々なサクラの花が咲いています。



京都御所を後にします。



植物園着。
色鮮やかなチューリップが出迎えてくれました。



このチューリップは「レッドエンペラー」って名前。
名前どおり、赤さが際立っていました。



チューリップの向こうにはサクラ並木が。



植物園のサクラトンネル。



シダレザクラがきれいに咲いていました。
でもここ植物園のシダレザクラは、御所と比較したらやや劣ります。



それでもきれい!



入園料200円を支払って入った植物園。
目的はサクラだけでは当然ありません。
園内の様々な花を観て周ります。



スイセンも見ごろをむかえていました。。



雪ヤナギの群生!



スミレも花盛り。








花が咲き乱れる京都。
最高の時期をむかえました。
このサクラの盛りが終わってから1週間ほどしたら、こんどは「原谷」や「御室仁和寺」、それに鞍馬山の八重桜が盛りに。

今日は観に行けませんでしたが、京都のサクラ師「佐野籐右衛門」さんのお宅では様々なサクラを無料で公開中。
その中で特に気になるのが「2段桜」。
佐野さんが栽培に成功したそのサクラは、サクラの花の中にもうひとつサクラの花が咲いているとか・・・・・。
一度、ぜひ観てみたいサクラです。

いずれにしても。
今の時期、京都が輝いています!



ホームに戻る

























SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送