今日は、修理に出していたモスラ号を枚方市樟葉のショップまで引き取りに行きました。
昨日の反対で、今日は往路で歩き帰路ではモスラ号に乗って帰りました。
いい天気でしたが、自宅を出たのが午後3時と遅かったので往路で日没を迎えることになりました。

2005年12月25日(日)


本日のウオーキング距離=約15km
本日の走行距離 約15km。(正確には不明=サイクルコンピュータ断線中)



午後3時に自宅を出発。
久御山町の内の、とっても味がある古い家並みを眺めながら歩きます。



丹精込めて育てられていることが伝わってくる茶畑。



第二京阪国道下通過。



雄大な風景。



国道一号線下通過。



木津川大橋を渡らずに、木津川右岸を歩くことにします。
前方の山は西山連峰。



昨日も見たこの木。
何だかとっても不思議です。
葉が完全に冬枯れして落ちてしまっているのに、花のようなものが見えます。
実が落ちてしまった後の殻なのでしょうか?



まだそんなに遅い時間ではないのに、この位置でははもう既に夕陽が男山の向こうに沈んでしまっています。



京阪電車の踏切が近づいてきました。



洛南浄化センター横通過。



とっても美しい夕空!



歩き続けていると再び太陽を見ることができましたが、この辺りでまた日没を迎えました。



更に歩いてまたまた夕陽を発見。
背割堤着。
ここで再び日没近くになりました。



御幸橋。



御幸橋を渡ります。
この橋の上で面白いことに気がつきました。
数メートル歩くだけで、日没間近になったり日没後になったりするのです。
それにしてもきれいな夕陽!



夕陽が、最後の輝きで高速道路をオレンジ色に染めています。
夜の帳が下りる時間が近づいてきました。



京阪電車八幡市駅通過。
男山ケーブルのホーム下をくぐります。



今日もまた、パゴダ跡に至る階段を少しだけ上がります。



この辺りは男山の北側斜面にあたります。
まだ残雪がありました。



ほんの少しだけ階段を上がっただけなのに、眺望がとってもよくなります。



この辺りから、昨日見つけた「厳重に封鎖してあるお寺のような場所」に行けると睨んでいました。
探すまでもなく、そこに行けそうな所を見つけましたが、このような金網が。
金網の奥には、更に厳重な封鎖がしてありました。
奥へ行くことはもちろん、中をうかがうことさえできませんでした。(>_<)



ファーン。
男山ケーブルが、乗客が誰もいないまま山上駅に向けて汽笛を鳴らして出発しました。



ケーブルカーの軌道敷。
ここにも残雪が。



パゴダ跡に至る階段を後にして、先を急ぎます。
京阪電車の線路に沿って、こんな道がありました。
ここから先に行けそうなので、この道を行ってみることにします。



突然、今日は全く予定していなかった山岳遊撃コースになってしまいました。
躊躇することなくこの道を進みました。
ところが・・・・・・。
結構しっかりしている山道を上がっていくと、最後には道が行き止まりになりました。(@_@;)
この道が何のためにあるのかその理由は、行き止まりまで行って分かりました。
教訓その壱・「あまりにマニアックな道は選択しないほうがいい」でつ。(>_<)



山道をUターンして元の道まで戻りました。
先を更に急ぎます。
「八幡宮」と刻まれた灯篭に灯りが入る時間になりました。



夜の闇が迫ります。
間もなく樟葉。
急がなくては!



真っ暗になる前にショップに無事到着。
モスラ号発見!



ショップ店内。



暗くなってから、民家で何度もキレイなイルミネーションを見ました。
そのうちのひとつ。
キレイ!



午後3時から行動を開始して、往路の15kmを徒歩で、復路の15kmを自転車で。
充実した午後になりました。
昨日・今日とも片道を歩いてショップに出向いたことを知ったショップの親父さんから、「あんたには不思議なパワーがある」って言われてしまいました。(^_^;)
ドモドモ。


ホームに戻る



























SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送