今日は、久々の自転車での夕刻トレーニング、いや夕刻トレーニングというより夜間トレーニングと言うべきかも。
勤務終了後、暗くなった八幡市内を巡りました。

本日の走行距離=約30k。(※詳細不明=サイクルコンピュータ断線中)


2005年9月21日(水)





職場を出て流れ橋へ。
流れ橋に着いた時には、もう暗くなっていました。



カメラをノーフラッシュモードにして、木津川下流を撮影。



流れ橋を後にして、京阪八幡市駅を目指します。
暗くなってから大阪から帰宅する際に見ると、「自宅までもうそんなに遠くない」と思えてホットする赤提灯前通。
いつか一度、このお店で心いくまで飲んでみたいと思っています。



京阪八幡市駅前着。



フラッシュモードでは暗いので、ノーフラッシュモードにして再度撮影。



非核平和都市の石碑と、エジソンにちなんだモニュメント。
この駅前の雰囲気を、godzillaは大好き!。



男山ケーブルのホーム下へ。



「出る」と噂され、八幡・軍人病院跡との間違った名前で語られることもある、「パゴダ」跡。
そのパゴダ跡へ上がる階段前。
パゴダ跡探索の記録は、ここをクリック!



ここを上がれば、パゴダ跡へ至ります。
「パゴダ跡」というのは、インドの仏塔のようなものを作ろうとしていたものの資金難で計画が頓挫し、そのまま荒れ果てたままになった建物跡のこと。
「電気が通るまで完成していた」と、神応寺の方から以前教えていただきました。
その時に、「それにしてもパゴダ跡って気味の悪い場所でしょう?」って住職の奥さんから問われました。
「本当にそうですね。」とその時にこたえましたが、何度行っても「気味が悪い場所だ」って思います。
もちろん、今日は上がりません。



八幡市駅前から、神応寺へ向かいます。



夜の、航海記念塔。



杉山谷不動尊への参道着。
杉山谷不動尊の境内の近くでは、過去に怖いこと(「出る」などの非科学的なことではないです)が何度も起こっていると市職員の方から聞きました。
暗くなってから、この境内を越えて奥へ入ろうとは思いません。
ここでUターン。
だって、怖いんだも〜ん。(^_^;)



安居(あんご)橋着。



安居橋の「三の間」みたいな場所で、モスラ号がポーズ!



安居橋を渡りきりました。



安居橋の東詰めにある建物。



安居橋を後にして、松花堂前へ。



松花堂は、史跡に指定されています。



初花堂内にある、無料レンタル自転車。
もちろん、貸し出し時間は終わっています。



初花堂庭園。
この中に「女郎花(おもなえし)塚」があります。
一度見てみたいなと思います。



松花堂庭園U.。



松花堂を後にして帰路に。
帰宅途中で、無人になった聖神中央教会跡着。
教会はここを手放して久御山町に移転するとかで、教会側と久御山町の住民との間に摩擦が生じています。



建設中に分厚すぎるコンクリート壁を見ながら「まるで要塞のようだな」と私が感じていた礼拝堂を、間近に見ます。



何と!
驚いたことに、メインの建物の戸が開け放たれていました。



入り口に向かって右側のガラスが割れています。



戸の外から真っ暗な中をのぞきましたが、もちろん中には入りません。
管理不十分なこの建物が、犯罪の現場になったり、あるいは放火などの被害に遭ったりする可能性は十分にあります。
最初に鍵はかけられていたのかもしれませんが、それでもこの状態で放置する無責任な建物管理には あきれました。



入り口付近に散乱する、建物内部の物と思われるもの。
教団はここを売って、その資金で被害者への補償にするつもりだそうです。
でも、こんないいかげんな管理状態では建物の資産価値が下がるばかり。
教団側が被害者への補償のことを真剣に考えているとは、私にはとうてい思えません。






久しぶりのモスラ号での夕刻トレ。
夜の闇が迫ってからの出発になるこの頃の日の短さ。
益々日が短くなる今後は、「勤務終了後の夜間トレ」になりそう。
暗くなってからの走りは危険が多いので、そのうちに「夜間トレ」はウオーキングになります。
「晴走雨歩」に加え、「夕走夜歩」のバージョンも登場することになります。



ホームに戻る

















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送