今日は、青森遠征の4日目。
一日中、見学研修でした。
研修を終えた後、ねぶた祭りを見に行きました!

2005年8月3日(



朝早い出発でしたので、朝の散歩は遠くまで行くことができませんでした。
近場を歩きながら、きれいな花を楽しみました。



キレイ!



京都府南部と比較すると、花が2ヶ月程遅く咲いているようです。



見学に出発。
下北半島にある巨大な風車が見えてきました。



見学でで立ち寄った施設の中に、緑道がありました。
早速、歩いてみることにします。



静かな道。
誰一人歩いていません。



この時期、アジサイが満開でした。
例年なら、ここ青森でもアジサイは6〜7月に咲くのですが、今年は「やませ」の影響で寒かったため、この時期に満開を迎えたようです。



白い花が咲いていました。



午前中の見学を追え、昼食!
海鮮ドンブリです。
前説明では、このドンブリに加え、この辺りの海でよく獲れるイカのとろけるような刺身が付くはずでした。
でも今日は、ここら辺り一帯では、お盆の来客に備えて海が開放されて地元の人が自由にあわびやうにを獲ってもよい日。
お店の方も総出で海に行っていたようで、イカを獲りに行く時間はなかったとか・・・。
残念。(>_<)



昼食の店の近くに咲いていたきれいな野生の花。



下北半島の風景。



海が近いのに結構高い山があります。
緯度を考えると、あんな山に登るのも面白いだろうなあ・・。



見学を終えて帰路につきます。
雨が降ってきました。



バスが駅に寄ってくれましたので下車。
青森駅着。
ねぶたの参加者が結構います。



ここにも!



「お!いなせだねえ。」と思っていたのですが、後から聞くとこの服装ではねぶた祭りの列には入れないそうです。
浴衣にタスキというのが、パレードに参加できる条件だとか。
すると、彼女達はどこに何をしに行くんだろう・・・・・?



ねぶた祭りの巡行発見!



ねぶた祭りの巡行は本当に素晴らしく、夕食を食べる時間が惜しいほど。
その迫力に酔いしれました。



以下、ねぶたの素晴らしさを、どうぞご覧ください。









こういうのも面白かったです。















「らっせら〜 らっせら。」の掛け声と共に、人の群れが通り過ぎて行きました。
参加者の顔は輝いていました。












夕刻から夜にかけての天気予報は「雨」。
だからこうして、雨に備えてビニールで覆われたねぶたもありました。






子ども会のねぶた。。









ドラミちゃん!



パレードも、とっても迫力がありました。












女子短大の集団。



時刻は午後8時20分。
見物人がさっきよりかなり少なくなってきました。



人が少なくなったので、写真もゆっくりと撮れます。



同じねぶたでも、前・横・後が全然違います。
この写真は、上2枚の写真と同じものです。



この写真は、上2枚の写真と同じものです。
後部はこうなっています。



青森大学のねぶた。
いよ!いなせだねえ。



こういうパレードも、とっても楽しいです。


















ちと分かりにくいですが、ビニールに入ったねぶた後部のズームです。





ねぶた祭り。
考えていた以上の素晴らしさでした。
ねぶたを見ながら、「可能なら一度一緒に見に来たいね。」って、妻にメールを送りました。
青森の4日目。
ねぶた祭りを見た感動のうちに、夜は更けていきました。


ホームに戻る


















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送