今日は、久々に夕刻トレーニングができました。
ただし夜間に用事があったので、実質1時間弱の山岳トレーニング。
それでも、大汗をかいて身も心もすっきりとしました!(^^)v

本日のウオーキング距離、約3km。(神応寺行きを含む)


2005年7月9日(火)





安居(あんご)橋前通過。



いつ来ても、とっても素敵な安居橋。



こんなに素敵な所のに、人がほとんどいません。



京阪八幡市駅近くから、神応寺を目指します。



神応寺の山門へ。



いざ山岳遊撃開始!



ここを右に曲がらずに直進。
杉山谷不動尊を目指します。



男山ケーブルの、高さが43mもある男山橋梁を下から見上げます。
男山橋梁は、高さ41mの餘部鉄橋を上回る高さです。



橋梁上をケーブルカーが「ゴゴゴゴ・・・」と音を立てて進んでいきます、
鉄橋に手を当てると、ケーブルカーが進む振動が手に伝わってきました。



杉山谷不動尊着。



物音一つ聞こえない無人の境内。
京阪八幡市駅の改札口から ほんの15分ほどで来れる場所とは信じられません。



杉山谷不動尊を後にして、神応寺を目指します。



男山ケーブル鉄橋下通過。



橋脚。
男山ケーブルは、石清水八幡宮参詣の足として大正15年6月に男山索道株式会社によって敷設。
戦時中の資材供出のため、昭和19年2月に廃止。
その後、昭和30年12月に京阪電車が復活させ、今日に至っています。



神応寺着。



急いでいたのでよく読みませんでしたが、中に何かあると書いてありました。(^_^;)。



中を見ると、こんなものが。



神応寺境内には、「てらこや」があります。
今週の土曜日には、「たそがれコンサート」がこの「てらこや」で開催されるって書いてありました。



ケーブルカーの線路が上から一望できる場所に来ました。



雄大な線路。
もうあまり時間がないので、ここでUターン。



再び神応寺境内へ。
釣鐘のところにこんなものが貼ってありました!



釣鐘の下には台が置いてあって、その台に乗ると肩から上が鐘の中にすっぽりと入ってしまいました!
そして願い事を言うと・・・・・。
鐘の中なので、小さな声を出しただけなのに思い切り大きく聞こえました。(@_@;)



神応寺を後にします。



高さが6mもある航海記念塔に寄ってみました。



石畳の道を南進。



再び安居橋前へ



本当に素敵な安居橋周辺。



放生川渡河作戦開始!
つまり、安居橋を渡るってことです。(^_^;)



安居橋上から見る放生川。



こんな石碑がありました。



史蹟。
「八幡宮跡」とも読めましたが・・・・・。
石清水八幡宮の跡地でしょうか。



飛行神社着。



境内に展示してあるジェット機のエンジン。
さてさて、充実の50分間はもうおしまい。
急いで、用事がある場所に行かなくっては!




久しぶりに夕刻トレができました。
ただ時間の制約があり、50分ほどのトレーニング。
それでも、身も心も洗濯することができました。



ホームに戻る













SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送